TAEリフレクション トップページへ

TAEリフレクション実施例 一般コース ラージ 全体

ある日本語教師が、「一般コース ラージ 全体」をおこなった実施例を紹介します。

2.実例シート

「2.実例シート(20)」を使い、テーマとしている日本語の授業の中の印象に残っている場面を書き出しました。41個の場面が書き取られました。

3.把握シート

41個の場面をよく思い出し、全体を感じながら「3. 把握シート」をおこないました。

4.深化シート 

引き続いて「4. 深化シート」をおこないました。

5. 再把握シート

「5. 再把握シート」をおこないました。

6. パターンシート

まず、実例カードを切り離しました。

内容の類似するカードをまとめグループを作ります。グループの共通性(類似性)を一文(パターンと呼ばれます)で表現し、ピンク色のカードに描きました。小さなグループが12個できました。

さらに、内容が類似している小グループを大グループにまとめながら、「6. パターンシート」を作成していきました。大グループの共通性(類似性)を一文(パターン)で表現しました。13枚のパターンシートができました。

パターンシートNo.3を、例として掲載します。

7. パターン一覧シート

13のパターンをさらに統合し、11にしました。

パターン10とパターン12は授業外のことなので、これを除く9つのパターンで、ここから先の作業を進めていくことにしました。

8. 交差シート

「8. 交差シート」の「方法1」を用いて9つのパターンを掛け合わせ、72回の交差をおこないました。

「8. 交差シート」の1枚目を例として掲載します。

9. 用語選定シート

「8. 交差シート」と「6. パターンシート」を見直し、全体を感じながら、「9. 用語選定シート」をおこないました。

10.用語関連シート

「10. 用語関連シート」をおこないました。


11.用語探索シート

「11. 用語探索シート」をおこないました。

12. 概念組込シート

「12. 概念組込シート」をおこないました。

13. 入替シート、比喩シート

「13. 入替シート、比喩シート」をおこないました。

14. 骨格文・結果文シート

「14. 骨格文・結果文シート」をおこないました。

15. 結果パターンシート

3つの結果パターンを「15. 結果パターンシート」3枚に、それぞれ書き取った。コピーしておいた「2. 実例シート」を切り離し、内容の共通性(類似性)を基準として「15. 結果パターンシート」に分類した。

「15. 結果パターンシート1」を、例として掲載します。

16. 図解シート

「16. 図解シート」をおこないました。

17. まとめシート

「17. まとめシート」をおこないました。

これでTAEは終了です。振り返りの成果を。今後の日本語教育実践に活かし、発展させていきます。

★ 2024年5月生募集★

TAEパーソナル講座

月1回、第2日曜13:00-17:00、計10回の講座で、TAEを体験的に学びます。ゆっくり丁寧に進むので、TAEが初めての方も楽しく参加できます。年2回、5月と10月に募集します。→詳細

ーーー関連書籍ーーー

プロセスモデル

ー暗在性の哲学

(みすず書房)

TAEによる文表表現ワークブック(図書文化)
TAEによる文表表現ワークブック(図書文化)
ステップ式質的研究法(海鳴社)
ステップ式質的研究法(海鳴社)
QUALITATIVE RESEARCH WITH TAE STEPS(Keisuisha)
QUALITATIVE RESEARCH WITH TAE STEPS(Keisuisha)